FreeBSD/inetd の変更点


*''&size(15){inetd};'' [#s32f2b12]

[[dokuwiki.fl8jp掲載済>http://dokuwiki.fl8.jp/doku.php/02_freebsd/01_net/03_inetd]]

inetdは、クライアントからの要求に応じて、対応するサービスプログラムに対して起動をかける、いわゆるトリガー的な存在のサーバ上のプログラムです。

[[TCPWrapper>FreeBSD/TCPWrapper]]によるアクセス制御が可能です。

FreeBSDに標準で付いているFTP(File Transfer Protocol)サーバ&br;
wuftpdの起動方法。&br;
個人的にはProFTPの方がセキュリティ的にも、管理のしやすさ的にもこのましい。&br;

+[[''inetd.confの編集''>#A]]
+[[''inetdの再起動''>#B]]
+[[''起動の確認''>#C]]
+[[''talkを使用する場合のinetd.conf''>#D]]

**''inetd.confの編集''&aname(A); [#r80ee2f1]
ftpとtelnetの所の&color(#0000FF){&size(15){#};};を外す
 > su
 # vi /etc/inetd.conf
 -----------inetd.conf--------------------------------------------------
 ftp     stream  tcp     nowait  root    /usr/libexec/ftpd       ftpd -l
 #ftp    stream  tcp6    nowait  root    /usr/libexec/ftpd       ftpd -l
 telnet  stream  tcp     nowait  root    /usr/libexec/telnetd    telnetd
 #telnet stream  tcp6    nowait  root    /usr/libexec/telnetd    telnetd
  -----------inetd.conf--------------------------------------------------
~
**''inetdの再起動''&aname(B); [#hc7b5d5d]
設定を変更したので、inetdを再起動させ変更を反映させる。
 # ps ax |grep inetd
 # kill -HUP プロセス番号
 又は
 # kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`
~

**''起動の確認''&aname(C); [#nf82d13f]
Windowsで有れば、ffftpとかTeratermなどで接続確認をする。~
~
~
**''talkを使用する場合のinetd.conf''&aname(D); [#f545f55c]
 #ntalk   dgram   udp     wait    tty:tty /usr/libexec/ntalkd     ntalkd
ここの&color(#0000FF){&size(15){#};};を外して~
[[''inetdの再起動''>#B]]をする。