用語/SSD

SSD(Solid State Drive)

1.8インチHDもあって、ノートに最適。 最近の薄い・軽いノートPCはHDがボトルネックだから、期待している。

意味・解説

磁気ディスクの代わりに半導体メモリにデータを記録するストレージ装置のこと。一般にHDDと同等のインタフェースを持ち,OSからはHDDとして認識できる。使用する半導体メモリは,DRAMかNANDフラッシュ・メモリであることが多い。特に後者は,HDDと同じく電源を消してもデータが消えないので,1インチ〜1.8インチの小型HDDの置き換えに向く。

 HDDと比べたSSDの利点は三つある。一つは,ヘッドやモータといった可動部がないため,耐衝撃性に優れること。もう一つは,ヘッドを移動させるためのシーク時間や,ディスクの回転数を高めるスピンアップ時間をゼロにできること。最後は,HDDよりデータ転送速度を高められることである。ただし,一般にHDDと比べて容量当たりの単価は高い。