MySQL/MySQLインストール
MySQLのインストール †
Portsからのインストールは、こちら
ソースを取ってくる †
この辺からダウンロードしてくる
http://www.mysql.com/
展開 †
$ tar zxvf mysql-5.0.51b.tar.gz $ cd mysql-5.0.51b
mysqlユーザ作成 †
pw groupadd mysql pw useradd mysql -g mysql -d /usr/local/ -s /usr/sbin/nologin
インストール †
$ ./configure --prefix=/usr/local/mysql --with-charset=ujis --with-extra-charsets=all --with-mysqld-user=mysql --localstatedir=/home/mysql/data or $ ./configure --prefix=/usr/local/mysql --with-charset=utf8 --with-extra-charsets=all --with-mysqld-user=mysql --localstatedir=/home/mysql/data MySQLのスレッドセーフなクライアントライブラリである「libmysqlclient_r.so」を組み込む場合下記を付ける --enable-thread-safe-client $ make # make install
CentOS5.2でconfigureした時のエラー †
こんなエラーでコンフィグできません。
$ ./configure --with-charset=ujis --with-extra-charsets=all --with-mysqld-user=mysql ・ ・ ・ checking for termcap functions library... configure: error: No curses/termcap library found
これでコンフィグできました。
$ yum install ncurses-devel
設定ファイルのコピー †
# cp support-files/my-medium.cnf /etc/my.cnf # cp support-files/mysql.server /usr/local/etc/rc.d/mysql.sh # chmod 755 /usr/local/etc/rc.d/mysql.sh
設定ファイルの編集 †
今回の場合/home/mysql/dataにデータを置くこととする。
# vi /etc/my.cnf [mysqld] port = 3306 socket = /tmp/mysql.sock datadir=/home/mysql/data
データベース作成 †
# /usr/local/bin/mysql_install_db --user=mysql
起動 †
# /usr/local/etc/rc.d/mysql.sh start
バイナリログの削除 †
my.cnfに下記を追加
expire_logs_days=7
エラー集 †
エラー(MySQL 5.1.30) †
# /usr/local/bin/mysql_install_db --user=mysql Installing MySQL system tables... 090129 20:58:54 [ERROR] /usr/local/libexec/mysqld: unknown option '--skip-federated'
my.cnfでskip-federatedをコメントアウトすれば、起動できるようになった。
# Disable Federated by default skip-federated
makeでエラーする。(regoff_t) †
/usr/include/regex.h:46: syntax error before `regoff_t' /usr/include/regex.h:46: warning: data definition has no type or storage class /usr/include/regex.h:56: syntax error before `regoff_t' *** Error code 1 Stop in /usr/local/src/mysql-5.0.83/cmd-line-utils/libedit. *** Error code 1 Stop in /usr/local/src/mysql-5.0.83/cmd-line-utils. *** Error code 1 Stop in /usr/local/src/mysql-5.0.83. *** Error code 1
■対処 [#fe7a467b]
# vi /usr/include/regex.h ---------------<追加>---------------------- #include <fcntl.h>
configureでこんなエラーが・・・ †
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=523750
ここによれば既存のバグらしい
とりあえず無視してよい様子。
# configure ・ ・ ・ /bin/rm: cannot remove `libtoolT': No such file or directory